お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -28期-
3回生 -29期-
2回生 -30期-
1回生 -31期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrossse
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
20KUL Emotion 〜副将 #29 藤村泰成〜
いやー色々あったけど、かなりおもしろかった。このブログでは書ききれぬほど、何度も考え方が変わった。新歓の時は信用してなかった、日本一を目指してるって言葉高校の時の、”甲子園目指す!”くらい意味のない目標なんだろうと思ってたけど今回は違った。マジだった。京大から日本代表になった人がいる という言葉に惹かれてラクロスをはじめた僕にとって、18KULの全学はかなり衝撃的だった。そこで見た優勝チームの戦いにも...
続きを読む≫
WRITER:
藤村泰成
2020年12月16日
アーゼライトの提供について
今年度から、協賛いただいてる(株)サモリット様より、アーゼライト30名分を無料提供していただきました。感謝の意を込めて、スポンサー班班長・28期藤村(らっせん)が代表して、ブログを書きたいと思います。サモリット様との関係は、今年の3月に中出様にSNSを通じて、お声をかけさせていただいたことがきっかけです。ミーティングを重ねるうちに、中出さんがKULの理念・目標・課題に共感していただき、協賛していただくこと...
続きを読む≫
WRITER:
藤村泰成
2020年10月14日
#29 藤村泰成
MGさよぴに紹介預かりました、新4回生らっせんです。実は副将をつとめております。両親も驚いていました。余談ですが、僕はラッセンよりらっせん表記が好きと一年前にこの日記に書いたのですが、さよぴは気にしてくれたのでしょうか、ひらがなで嬉しかったです。ちなみにさよぴブログのQ10に答えておきます。正解は、④左足小指です。これはけっこう簡単だったんじゃないでしょうか。もしも、まだよくわかってない人がいたらさ...
続きを読む≫
WRITER:
藤村泰成
2020年3月20日
#29 藤村泰成
27期TR信原さんから、僕のことほとんど知らないんだろうなって感じの紹介預かりました。28期PL#29藤村です。28期最初ということで頑張ろうと思います。まずは、今僕が使っているiphone6の話からしようと思います。僕の携帯は壊れています。1年以上前から。どんな壊れ方をしているかといいうと、こちらがタッチしても反応しなかったり、逆に何もしないのにボタン連打したりします。困ることといえば、ロック画面で勝手に数字が...
続きを読む≫
WRITER:
藤村泰成
2019年6月4日
#29 藤村泰成
初めまして。#12名門から紹介を預かりました#29らっせんです。個人的にラッセンよりらっせんの方が好きです。ラッセンだとイルカの絵を描かなければいけなくなるので面倒です。出来たらひらがな表記お願いします!あと、食べるのが遅いとは心外ですね、はい。この件は以上にしようと思います。今回は、28期最後ということで僕が好きな28期PLの口癖について書きたいと思います。1 僕これはアントニー君(#22)の一人称です...
続きを読む≫
WRITER:
藤村泰成
2018年11月3日
最近の記事一覧
20KUL Emotion ~主将 #88 西山直輝~
20KUL 第4回対談
20KUL Emotion 〜副将 #29 藤村泰成〜
20KUL Emotion 〜TSL 宮田眞緒〜
20KUL 第3回対談
アーカイブ
2020年12月(9)
2020年11月(14)
2020年10月(20)
2020年09月(9)
2020年08月(10)
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧