お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -29期-
3回生 -30期-
2回生 -31期-
1回生 -32期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
18KUL Emotion〜主将 #25 和木英晃〜
主将としてこのチームにできたことはなんだろうか?正直、なんと答えていいかわからない。去年の最終戦のfalcons戦でたくさんミスをして負けた。何もできずに負けてとても悔しかった。最後の一年こんな想いはもうしたくない、勝って終わりたいと思い主将になった。ただ順調にはいかなかった。シーズン途中、自分も上手くいかなくなり、チームも勝てなくなり、しんどい時期が続いた。そんな時でもみんなに助けてもらって今までや...
続きを読む≫
WRITER:
和木英晃
2018年10月27日
#25 和木英晃
わっこから紹介を受けました、#25のわっきーです。わっこも就活が忙しくてお疲れのようですね。おいしいものでも食べに行きましょう。早いものでもう4回生でこの日記を書くのも最後ですね。少しエモいですね。毎年、この日記を書いていますが毎年ネタに困っています。今回は僕が好きなお菓子について書いていこうかと思います。グミ編第1位シゲキックス酸っぱくておいしいですね。レモン味が特に好きです。ソフトキャンディ編第...
続きを読む≫
WRITER:
和木英晃
2018年4月2日
#25和木英晃
こんにちは。マルチから紹介してもらった#25の和木です。エリートの集まりである地球工のその中でもエリートである環境コースに属しております。最近、僕は映画をみることにはまってます。最近みた映画を何本か紹介します。①22年目の告白これは藤原竜也が主演でした。この映画は全く想像してなかった展開になってとてもおもしろかったです。2回目みるか迷いました。②打ち上げ花火、下から見るか横から見るかネットでレビューを...
続きを読む≫
WRITER:
和木英晃
2017年9月6日
#25 和木英晃
こんにちは!#30インクから紹介を受けた#25和木英晃です。紹介にもあったように僕はすごい汗っかきで、アップ中に汗をかき始め、夏は練習後に練習着が絞れるぐらい汗をかいていました。色んな人から気持ち悪いと言われ、僕もどうにかしたいと思っているので、今回は汗を止める効果があるツボについて書いていこうと思います。1.合谷(ごうこく)合谷は親指と人差し指の骨の交わるあたりの人差し指側の骨のキワにあるツボです。...
続きを読む≫
WRITER:
和木英晃
2016年10月11日
最近の記事一覧
#88 小畑慶人
#89 長尾峻
#33 浅井勇人
#45 松山蓮
#13 豊田樹
アーカイブ
2022年05月(8)
2022年04月(16)
2022年03月(15)
2021年10月(19)
2021年09月(15)
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧