お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -28期-
3回生 -29期-
2回生 -30期-
1回生 -31期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
#77 戸崎友博
テレビから紹介に預かりました、地べたです。正直、1000円でゲームが1000倍楽しめるなら全然ありなんですけど、Apple storeに残ってる残高が足りないので、ひらぱーがギフトコードでお金くれるまでは課金しないです。今回は最後の日記なので、3年間で露わになった同期の「あるある」を僕の偏見で述べていこうと思いますが、これを機に僕の同期に偏見は持たないで下さい。では、行きます!ひらぱーあるある・貸したタオル返って...
続きを読む≫
WRITER:
戸崎友博
2021年4月3日
#77 戸崎友博
なつみんから紹介に預かりました。29期MFの地べたです。僕はあまり、物や人に頼りたくないので、確かに精神安定剤は特にありませんが、かつて同期に「精神年齢が低い」とツイッターで紹介されたことがあるので精神年齢向上の薬があれば是非とも使いたいところです。今回はそんな薬にとって代わるもので僕がやっていることを紹介しようと思います。①論語を読む僕は理系ですが、漢文・古文が好きで中学生の頃、論語に特に惹かれま...
続きを読む≫
WRITER:
戸崎友博
2020年6月9日
#77 戸崎友博
げんごろうから紹介に預かりました、地べたです。僕が筋トレを熱心にやっているのは去年のウィンターステージで負けたからで、目標はアメリカのFace Offerのgregぐらいムキムキになることです。げんごろうにおすすめのスポーツと言われたので、趣味の自転車について書こうと思います。僕はロードバイクを持っていて、オフの日などに乗っています。たまに通学でも使いますが、この前、「タイムのチェーン」が外れて大変でした。...
続きを読む≫
WRITER:
戸崎友博
2019年9月30日
PL 戸崎 友博
みいみいから紹介に預かりました、地べたです。みなさんは恐らく、人のあだ名に「地べた」が付いているのに疑問を持っていると思います。実際、初めてこのあだ名を聞く人は驚きと心配の混じった反応をし、あだ名を聞き直す人が多いです。ですので、このあだ名が付いた経緯と自分の気持ちについて書こうと思います。まず、経緯について。それは、ラクロス部の新歓に行った時です(ラクフェス1st)。僕は集合時間よりも早めに、集合...
続きを読む≫
WRITER:
戸崎友博
2018年12月28日
最近の記事一覧
MG 高橋香帆
#2 平林慶祐
TR 田中丹梨
TR飯田なつみ
#77 戸崎友博
アーカイブ
2021年04月(5)
2021年03月(11)
2021年02月(1)
2020年12月(9)
2020年11月(15)
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧