お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -29期-
3回生 -30期-
2回生 -31期-
1回生 -32期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
....
3
4
5
6
7
....
13
次へ »
#49 照屋瑠
#33ごうから紹介にあずかりました、ちゃんぷるです。雪を使った遊びは、一回かまくらを作ってみたいですねー。生まれてから18年間雪とは無縁の南国の島で育った僕にとっては、京都に来て初めて見た雪にはすごく感動したのを覚えています。今年の冬は31期のみんなでスキーとかも行ってみたいですね。今年の夏は東京オリンピックがあり、テレビにくぎ付けで日本代表の選手たちを応援しましたがその東京オリンピックも終わり、現在...
続きを読む≫
WRITER:
照屋瑠
2021年8月17日
#33 浅井勇人
#0てるから紹介に預かりました、ごうです。部活とゲーム以外何しているか想像がつかないとてるから言われました。惜しい、youtubeと勉強が抜けてます。部活仲間以外に友達いないとこんなもんですね。あぁ、ノート取ってくれたり課題やってくれる友達が欲しいなぁ。もしコロナもなく、無限のお金と時間があったらしたいことは何か、という振りをてるからいただきました。なんだろうなぁ。強いて言うならスノボしたいですね。岐阜...
続きを読む≫
WRITER:
浅井勇人
2021年8月14日
#45 松山蓮
#54 チーターから紹介に預かりました、ウエストです。勉強のことは今更考えても仕方ないので忘れてしまいました。ただ、あまり楽しくない記憶であった気はします。あんまり書くことが思いつかないので、最近一人暮らしを始めた松山家で起こっている問題を話そうと思います。それは、ずばり「炊飯器問題」です。2021年4月、金欠だった僕は、一人暮らしで使う家電を中古とジモティーで集めていました。問題の炊飯器も、ジモティー...
続きを読む≫
WRITER:
松山蓮
2021年8月8日
#54 田中莉空
マイティーの言う通り、テストで追い込まれすぎて病みかけていたチーターです。よく地球工は工学部の中では楽と言われますが、全然そんなことはなく、1週間で9個専門科目のテストがある鬼畜学科でした。特に僕が所属している土木コースは必修の科目が多く、今期落としてしまうと来年取らなければいけない科目が多くなってしまいそうです。30期地球工のみんな来年もがんばろうね。僕は普段からよくやる趣味みたいなものは無いん...
続きを読む≫
WRITER:
田中莉空
2021年8月5日
#53 大西達貴
ゆきなから紹介に預かりました。マイティー ・ソーです。この間の点はコカ・コーラみたいなもんで正式にはいるっぽいですがまあ、なくてもなんの問題もないですね、フルネームのあだ名で呼ばれることも少ないですし、、、僕も就活せずにニートが理想です、夏休みは一緒にゲームしましょう。なにを書こうかなと思ったのですが、僕は自炊が趣味で色々なスーパーによく行くので永久保存版(個人的)必見おすすめスーパーランキ...
続きを読む≫
WRITER:
大西達貴
2021年8月2日
最近の記事一覧
#91 北山翔梧
#8 秋元陸
#2 大石琉偉
OP 山本真嘉
#7 岡本健佑
アーカイブ
2022年06月(13)
2022年05月(12)
2022年04月(16)
2022年03月(15)
2021年10月(8)
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧