お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -29期-
3回生 -30期-
2回生 -31期-
1回生 -32期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
....
16
次へ »
PL 大木聡一郎
さっちゃんから、キュートな足首剥離骨折マンというパワーワードすぎる2つ名をいただきました、おっきーこと大木聡一郎です。ケガの治りは良好なようで、もうすぐ完全復帰できそうです。嬉しい限りです。さて何を書こうか悩んでいたのですが、僕はKULに入って驚いたこと、もとい新入生あるあるについて書こうかなと思います。① ポジションの言い方KULに限った話ではないですが、ラクロスのポジションの言い方にはなかなか慣れま...
続きを読む≫
WRITER:
大木聡一郎
2021年9月25日
MG 金山祥歩
こんばんは!とりにーた改めとりおから紹介にあずかりました、32期クソデカ大声MGの金山祥歩です。せっかく通る声を出せるのに、未だに練習中ちきっちゃってナイシュー!とか言えないのが最近の悩みです。チームスタッフからもFrやKUL全体を盛り上げていけるよう頑張りたいです。ここ数回のブログでは自己紹介が続いていたので、今回はFr全体の様子をすこしだけお見せしようと思います!32期は寝坊による遅刻が多く、先輩方やコ...
続きを読む≫
WRITER:
金山祥歩
2021年9月22日
PL 大石琉偉
みなさんこんにちは!れい(初号機)から体が大きくてびびられていたトリニータこと大石琉偉です第一回目のブログ更新ということで自己紹介をしていこうと思います!まず、あだ名のトリニータの由来についてですが、私の出身の大分県に由来していて、大分で一番強いサッカーチームが大分トリニータという名前だからです。みなさんも想像してもらえばわかると思いますが、私がトリニータというあだ名で呼ばれていることは大分県民...
続きを読む≫
WRITER:
大石琉偉
2021年9月18日
PL 岩﨑礼
ここあから紹介に預かりました、32期PLの初号機こと、岩崎礼です!初めての日記であんまり面白いこと書けなさそうなので、無難に自己紹介でもしたいとおもいます。まずよく聞かれるあだ名の名前ですが、本名がレイ→エヴァに出てくる→初号機となりました。「エヴァに出てくる」というデカすぎる括りでちょっと無理矢理感があります。順当に行けば零号機になると思うんですけど、初号機のほうがかっこいいのでこうなりました。高...
続きを読む≫
WRITER:
岩﨑礼
2021年9月15日
TR 井野心愛
dismから紹介にあずかりました、入部ほやほや32期TRの井野心愛こと、ここあです!ほんまに書くこと思いつかないんで、みなさん興味しかなさそうな自己紹介でもしたいとおもいます!一浪してるけど、まだ19さいです!(誕生日はフリーダイヤル) ちなみに仮面浪人してましたー家は大阪府の堺市で、大仙古墳っていう世界遺産の近くです!あと高校は、最近高校生クイズで優勝してた、奈良の西大和学園ってところでしたーー高校...
続きを読む≫
WRITER:
井野心愛
2021年9月13日
最近の記事一覧
#88 小畑慶人
#89 長尾峻
#33 浅井勇人
#45 松山蓮
#13 豊田樹
アーカイブ
2022年05月(8)
2022年04月(16)
2022年03月(15)
2021年10月(19)
2021年09月(15)
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧