お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -28期-
3回生 -29期-
2回生 -30期-
1回生 -31期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrossse
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
....
23
次へ »
PL 石川航大
こめから紹介に預かりましたかわこうです。今年のクリスマスは、30期の法学部仲間でささやかなクリスマスパーティーをしてとても楽しい時間を過ごしました。ものすごく一般的な過ごし方でしたね…。部内では周知の事実ですが、間違いなく僕はパリピではありません。いつものことですが、またこめに煽られました。本当なら、ここで平常運転くんみたいにノリツッコミをすべきなのでしょうが、僕にはまだそこまでのギャグセン...
続きを読む≫
WRITER:
石川航大
2019年12月29日
MG 米谷春香
おじょうくんから製図室が大好きと紹介に預かりました、MGのこめです。大いに語弊があります。確かに空きコマや授業終わりはずっと製図室にいましたが、製図課題が終わらないからこもっていただけで、好き好んで行ってたわけではありません。ちなみに同じ建築学科の電通くんは、製図室で徹夜に限界が生じ、使われていないペットボトルのゴミ箱の穴に頭を突っ込んで仮眠をとったそうです。色んな仮眠の取り方がありますね!さて...
続きを読む≫
WRITER:
米谷春香
2019年12月27日
PL 尾城 和磨
サイコキネシスにシティボーイと紹介されました尾城です。出身どこ?と聞かれて横浜って答えると、9割の人が、シティボーイじゃんと言ってきます。そもそもシティボーイってなんなんですかね。調べたところ、都会風の感覚を身につけ流行に敏感な若い男性っていう意味だそうです。自分とはかけ離れてるので、シティボーイになれるように精進したいと思います。あと、サイコキネシスくんの言う田舎にはない刺激的な生活について考...
続きを読む≫
WRITER:
尾城和磨
2019年12月25日
PL 佐伯拓哉
真三郎から紹介に預かったサイコこと佐伯拓哉です。ショットが当たって跳び跳ねているのは喜んでいるからではなく痛みに耐えているだけです。痛みを感じない体が欲しいです。冬オフでは実家に帰って痛めた体を療養したり、高校同期と遊びに行く予定です。また、成人式があり、中学同期と会うのも楽しみにしています。さてブログに何を書こうかずっと悩んでいましたが、やはり、田舎出身なら誰もが通る地元紹介にします。まぁ、...
続きを読む≫
WRITER:
佐伯拓哉
2019年12月23日
PL 多和田眞毅
みいから紹介に預かりました、真三郎です。30期随一の単位弱者と紹介されましたが、それはあくまでも前期の話であり後期は必ずしもその限りではないです。むしろ後期は、冬オフ中にヤル気スイッチがONになった僕がたくさん単位を取ってくれるはずです。たぶん。まぁ、よくよく考えてみれば勉強する習慣があったのも高三だけで、その一時的な習慣も大学に合格してから入学するまでの間に消え去りました。やはり人間は一度楽を知...
続きを読む≫
WRITER:
多和田眞毅
2019年12月22日
最近の記事一覧
20KUL Emotion ~主将 #88 西山直輝~
20KUL 第4回対談
20KUL Emotion 〜副将 #29 藤村泰成〜
20KUL Emotion 〜TSL 宮田眞緒〜
20KUL 第3回対談
アーカイブ
2020年12月(9)
2020年11月(14)
2020年10月(20)
2020年09月(9)
2020年08月(10)
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧