お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -29期-
3回生 -30期-
2回生 -31期-
1回生 -32期-
その他
ギャラリー
ブログ
▼
部員リレー日記
対談企画
KUL Store
Movie Gallery
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
イベント情報
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
FINAL4対談〜幹部②
18KULにとって大きな転換期だった先日の神戸戦を勝ち抜き、京都大学は決勝トーナメントへと進みました。そこで立命館大学とのFINAL4を控えた4回生幹部にお話を伺いました。熱い想いが綴られたものとなっています。どうぞご覧下さい!島 佳輝(#2MFリーダー) ×鎌木 誠人(#51副将) ×西村 美咲(ヘッドTR) ×髙木 麻里子(MGリーダー)*1練習でも試合...
続きを読む≫
WRITER:
伊庭広夏
2018年10月25日
リーグ戦対談①
リーグ戦対談夏も深まり、リーグ戦の季節となりました。今回は3年越しに憧れの舞台、一部リーグに出場となる4回生にお話を伺いました。熱い想いが綴られたものとなっています。どうぞご覧ください。川本 智貴(ATリーダー) ×山本 太一(DFリーダー) ×和木 英晃(主将)*1 関西一部大学のトーナメント方式の大会。京大は準優勝をおさめた。*2 15.16.17KULで行なっていた仮想のリーグ戦。*3 トップリーグ準決勝のサド...
続きを読む≫
WRITER:
伊庭広夏
2018年8月11日
Bリーグ対談
梅雨も明けて7月に入り、本格的な夏が始まろうとしています。Aチームでは練習体系で新たな改革が始まり、Frチームはサマーに向けてぐんぐんと成長し、上回生の練習にも入ってきています。さて、7月7日に初戦が行われるBリーグに向け、Bチームは緊張感の増した中での練習に励んでいます。そこで今回は、Bチームで現在コーチをしているお三方にお話を伺いました。笑いも交えつつ、現役PL(プレイヤー)に対する熱い思いがつづられて...
続きを読む≫
WRITER:
伊庭広夏
2018年7月2日
京神戦 対談企画
6月に入り、かなり暑くなる日も増えてきました。そんな中でも、部員一同、毎日切磋琢磨し練習に励んでおります。Frチームも新たに加わり、日々新しいことを吸収し成長しています。 さて、毎年行なわれている京神戦の時が迫って参りました。今年初めて集客試合として行なわれるということで、最後の京神戦を迎えることとなる4回生の3人にお話を聞かせて頂きました。どうぞご覧下さい。 #34 城ノ口 卓 ...
続きを読む≫
WRITER:
伊庭広夏
2018年6月3日
Frコーチ対談
Frの集大成であるウインターステージが目前となりました!今回は今年一年Frチームを引っ張ってきたコーチの薬丸・秦・本村に対談をしていただきました。コーチの1回生に対する熱い想いが詰まった記事となっておりますので、ぜひご覧になってください。*ACL…関西の社会人ラクロスクラブチーム。京大卒業生の多くが所属している。Frコーチの中では伊藤・薬丸・秦・本村も今シーズン所属していた。-Frコーチを引き受けた経緯 ...
続きを読む≫
WRITER:
長瀬鮎美
2017年12月6日
最近の記事一覧
#88 小畑慶人
#89 長尾峻
#33 浅井勇人
#45 松山蓮
#13 豊田樹
アーカイブ
2022年05月(8)
2022年04月(16)
2022年03月(15)
2021年10月(19)
2021年09月(15)
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube
PhotoGallery
写真一覧