Blog

ブログ更新情報


2021

MG 金山祥歩

こんばんは!とりにーた改めとりおから紹介にあずかりました、32期クソデカ大声MGの金山祥歩です。せっかく通る声を出せるのに、未だに練習中ちきっちゃってナイシュー!とか言えないのが最近の悩みです。チームスタッフからもFrやKUL全体を盛り上げていけるよう頑張りたいです。



ここ数回のブログでは自己紹介が続いていたので、今回はFr全体の様子をすこしだけお見せしようと思います!


32期は寝坊による遅刻が多く、先輩方やコーチさん達から呆れられてしまうほどなのですが(本当に申し訳ありません)、32期グループLINEでは寝坊対策が取られています。


それがこちら↓↓

IMG_5379.jpeg

起床確認をしています。朝イチから携帯にたくさん通知が来ます。


朝起きたらすぐにグループLINEに🐣を送ります。7:00時点で起きていない部員は同期が鬼電してくれます。だいたいはTRつばさが、たまにPLなだしょーがモーニングコールをしてくれます。本当にありがとう。

私も入部した当初はなかなか朝早くに起きることができず、つばさにはよく助けられたものです…。


この習慣のおかげで32期の遅刻は95%くらい防がれています。それでも、15分くらい鬼電されても起きることがない強者は仕方なく見捨てられてしまいます…。

また、7時起きでは部活に間に合わない実家生PL初号機はこの恩恵を受けられないという欠陥もあります。。


無遅刻が当たり前になるよう、32期一同より一層努力して参ります!!



私は入部するのが遅かったので、どうして🐣で起床確認をしているのかは知らないのですが、🐣の応用例もあります。

IMG_5384.jpeg

とんでもない時間に起きてしまったとき、二度寝をしたとき、すごく夜更かししてしまったときなどは、ついつい🐣や🥚を送りたくなってしまいます。



そして、🐣から派生して、🐔や🐧といった絵文字も送ることがあります。


🐔は、食堂(主に北部食堂)に行く報告です。32期は基本自炊能力が低めで、みんな北食の美味しいごはんが大好きです。

🐧は、zoomで全体ミーティングがあるときのzoomの入室確認です。これは遅刻予防の目的もありますが、基本は出欠確認がしやすいように送りあっています。


改めて32期グループLINEを見返してみると、トーク履歴はしょうもない絵文字でいっぱいでした。




以上、32期の日常の一部をお届けさせていただきました!今年のFrは変人ばっかりで今までKULにいなかったであろう個性的なメンバーが多いですが、みんななかよし32期が私は大好きです。


さて次に続きますのは、キュートな足首剥離骨折マンおっきーです!おっきーは変人だらけのFrの中ではまともな方の人だと思っています。最近は松葉杖無しで歩けるようにまで回復しているようで安心しています!ではおっきーよろしくお願いします!!


コメント
名前

内容