田中から紹介預かりました平林です。確かに僕の実家は#21神津さんと同じ高の原という奈良よりの京都にありますが、決して奈良ではありませんし、今は下宿なので人生において奈良に住んだことは断じて一度もないです。絶対に。
最近ぼくはポケモンにはまっています。ゲームからアニメまで幅広くポケモンを愛していますが、やっぱり小さいころ見ていたアニメのオープニングを聞くと懐かしいですね。同期のカイジやのちゃん、つねっちょとはよくポケモンの話で盛り上がります。なので今日は愛すべき同期をポケモン風に紹介します。
図鑑No.25
なまえ:おこう(おくぅ、うっしー、うしお、ぱーりーとも呼ぶ。)
タイプ:ノーマル
せつめい:ひとりごとポケモン。特性はよわき。誰に言うてん?ってくらい独り言がでかい。 プレーがうまくいかなっかたり、面白くない事を言って周りに責められると特性よわきが発動する。その時の独り言はボソボソ過ぎて何を言っているのか誰にもわからない。おこうパーリナイを得意げに持ちネタにしているが、そのほとんどは#69アーモンドと#2平林が考えたものであり、著作権を平気で侵害するポケモン。得意技は「惚気」。ご飯に誘っても「ちょっと用事あんねん」と言って帰る。素直にデートって言え。優しくおおらかなポケモン。
図鑑No.91
なまえ:つねっちょ
タイプ:草
せつめい:観察ポケモン。常に人間観察するのがだいすき。とくいわざはいやがらせ。「お前~と仲悪いやろ~」と本人の前で平気でいじってくる。そんなことないからやめてくれ。極めつけは同期五人で行ったすき家。四人テーブルしかなかったから3・2で別れるんかなとおもったら僕だけカウンターの4・1やった。写真はその時の悪魔の笑顔。リアクションもいちいち大げさだが、常に会話の中心でみんなのにんきもの。
図鑑No. MG
なまえ:ささきみれい
タイプ:ノーマル・悪
せつめい:二面性ポケモン。普段はおもしろキャラを演じているが、いざいじられると急に不機嫌になるこわいポケモン。表向きには好きな映画はアオハライドだが、本当は蛇にピアスとゴッドファーザー2。イケてる尖った女でありたい気持ちと、きさくに誰からも愛されたいという承認欲求が常に半々で出ている。新歓期には29期一面白いという称号を獲得。いつもオモシロ珍事件を起こし、彼女の伝説はとどまるところを知らない。元気なかわいらしいポケモン。
図鑑No.MG
なまえ:みいみい
タイプ:フェアリー
せつめい:豊かポケモン。とってもおおらか。普段は特性の寡黙をつかう。いつもは多くは語らないが「集合~分前――」の声だけバカでかい。新歓期に新入生の前で3・3・7拍子応援を強要した#2平林とは大喧嘩の末、和平条約を結んだことがある。ごめんなみいみい。やりたいこと、やりたくないことがはっきりした一本筋ポケモンでもある。
こんなもんですかね。ほんとは全員書きたいですがきりがないので諦めます…。さてお次はトレーナーのまなです。まなのチャームポイントはフクロウ程の大きく綺麗な目だと思います。夜闇の中でも光る眼だけでまながわかります。じゃあまな頼んだ!