自称八方美人な #43 しぶ君から雑なフリを受けました#35 デザマンです。
僕の趣味、特技、私生活が不明ですか… 全部に共通する最強の答えは「お昼寝」ですね。今日も夏の甲子園をBGMにしながらクーラーの利いた部屋でお昼寝してたところ、日記担当の同期TRなゆから催促LINEが届きました。ひぇぇ…恐ろしい…
殺し屋のくだりは僕の眼付が悪いことが原因ですかね。けれどもそのいじりするのは#88西山君くらいです。いくら彼の声と顔が大きいからといって、あたかも多数派の意見みたいに伝えるのはよくないぞ、しぶ。
そういえば、昨年お昼寝ばかりしている旨の日記を書いて、「お前、寝すぎやろ。もっと筋トレしろ。」と僕らのFRコーチの1人に怒られたのでこの場を借りて「ちゃんと一日おきに筋トレして一回りほど大きくなったよ~」とお伝えします。でもきっとあなたの方が寝ていたよ、よーぺーさん…
実はこの19KULリレー日記も次の中村君で28期は終わりです。#29の訳の分からぬ「僕が好きなひらがな」から始まった28期の日記。てか、君ら面白すぎん? Twitterのファボ数おかしいよ… ま、ほとんど同期が押しているんですけど。仲いいな28期。
ぐだぐだしました。すみません。では本題に。といってもラクロスと筋トレと昼寝しかしていない僕は「日記」らしいことが書けません。というわけで、KULの負の歴史である「あだ名」制度について書こうかなとおもいます。新歓で新入生を管理しやすくするためか、新歓で来た新入生にあだ名をつけてきたKUL。外部TRとしてお越し頂いている16期のよっちゃんさんによると、ここ10年ほどの取り組みらしいです。小学生みたいな簡単な本名のいじりだとよかったんですけどね。我々腐っても京大生なので、何かしら一つや二つ捻ろうとしてきます。ひとまず、分類分けしようかなと。
1 本名ネタ
勝ち組。ちょっと本名いじっただけ。#10柑谷君とかでしょうか。 カンタニ→カンパチ
2 本名から一捻り
まだ何となく原型がある。ex.#88 #89
#88 ナオキ→ナオト(聞き間違え)→インティライミ→インティ
#89 ヒュータ→ピューと吹くジャガー→ジャガー
3 出身校
母校が有名っていいですね。ex.#12 #26
#12 六甲→名門
#26 向陽高校→ノーベル賞輩出→ノーベル
4 持ち込み
甘え。ex.#0
#0 荒神→kouzin→cousin→カズン まぁ、秀逸なので良し。
5 自業自得
読んで字の如し。 ex. #33#49 #75
#33 顔
#49 新歓イベント早い時間に来過ぎた。→フライング
#75 強面声高い。→ピーカ
6 本名
最大の甘え。元々あだ名が長すぎて本名になるパターンも。 おかしい。俺もここになるはず。
ex.#19
7 片割
二人組とかで新歓来て片っぽだけ入部 ex.#8 #16
#8 広場出身。「もみじ」と「まんじゅう」
#16 片割がケンブリッジ。彼はアスカ。
お前ら、元ネタがわかりにくい方が残ってんな。
8 事故
由来なし。私。
悲しいなぁ。なんか先日スポニチデビューしたので皆さん見てください。
別に住んでないです。旧#2くすさんのその場の思い付きだけで命名されました。コートネームどころじゃないです。下手したら一生ものです。
まだ他にもあるとは思いますが、この辺で終えようかとおもいます。キリないし。意味わからないあだ名ですが、初対面でもみんな覚えてくれるのでありがたいです。あと、僕に由来尋ねるのはやめてください。説明できないので。この世の全てに意味があると思うなよ。
さて、次は28期ラストを務める28期のスーパースター#16中村太郎君です。「俺、めっちゃ書くことかんがえてるねん。」って嬉しそうに言ってたので楽しみです。
ほな、アスカよろしくな。