こんにちは。
#13うえのから紹介されましたよしたろうです。
彼の紹介にもあったように最近筋トレにいっていて男性ホルモンがありあまっています。
うえのくんは最近元気がないのでぼくの男性ホルモンを分けてあげたいです!
話は変わりますが、僕は大会委員会に所属しており今年一年主に関西学生のリーグ戦運営に従事しました。
そのなかでも大きな仕事がオフィシャルであり、備品運搬のため車を出し、グラウンドメイクや試合のタイムキーパーを行いました。
今回はそのオフィシャルをともに乗り越えたメンバーを紹介したいとおもいます。
#81 チャゲ
駐車技術★☆☆☆☆
運転手としてスカウトされる。安定した運転と助手席からのナビゲートには定評がある。
ただ、バック駐車が苦手。
#40 てつは
集中力★★☆☆☆
やたらと高速道路を使いたがるスピード狂。運転しないときはしきりに合コンの話をしたがる。
#24 ANA
堅実さ★★★★☆
オフィシャルのために免許を取得し、二度目のオフィシャルから運転手を担う。堅実な走りで確実に目的地へと導いてくれる。
タイムキーパーは苦手。
#97 モギス
タイムキーパー力★★★★☆
唯一運転免許を持たない。終始しゃべりつづけ運転手を眠気から救ってきた。話の内容は、よくわからない。
#45 マスク
残念度★★★★★
圧倒的予習量でタイムキーパー講習を満点でパスし、京大タイムキーパーのエース候補として期待される。
人数の関係で一度も派遣されなかったのが非常に残念。
このように個性溢れるメンバーのおかげで三度のオフィシャル派遣を楽しく終えることができました。
来年も大会委員班長としてがんばっていこうとおもいます。
短いですが今回の日記はこれでおわりです。
この日記で17KULのリレー日記で終了となります。
一年間ありがとうございました。
みなさんよいお年をお迎えください。